
【熊本県】天草ケーブルネットワーク株式会社
QNAP社製NASで
大容量データを管理

天草の情報を、天草の皆様にたっぷりお届けする、天草のテレビ局
■ケーブルテレビ:有線テレビジョン放送(50チェンネル以上)放映
■インターネット:ケーブルテレビの回線を使い、通信(インターネット)の対応実施
■みつばちラジオ:メッセージ・リクエスト・番組パーソナリティー・音楽CDの寄贈
■あ~ぶるチャンネル:コンサートから議会中継、スポーツ大会まで地元のイベントを放送

DATA
- 所在地
- 熊本県天草市港町
- 従業員
- 34名
- 拠点展開地域
- 熊本
- 契約導入コース
- S-GUARDIAN+R
- TENMA契約容量
- なし
- ご利用人数
- 34名
- PC台数
- 50台
- Surface Go貸出台数
- なし
- iPad貸出台数
- なし
導入前の課題
NASが故障したらデータ消失の可能性があるデータ管理体制

NAS2台にて、映像データの管理をしています。
NAS1台には、新しい映像や編集データを保存しており、もう1台には過去のデータを保存している状態です。
NAS2台を使用しているが、バックアップの実施はしていないため、何かあった時には、テレビ放送などに支障が出てしまう状態です。
そのため、NASが故障しても問題がないようにデータ管理体制を構築していただける企業をWebサイトで探していました。
「NAS導入事例を交えた、データ管理術」というサイトでGUARDIAN+Rサービスという内容を確認し、QNAP社製NASの導入を決断しました。
お客様の声
映像データ管理 自動バックアップによる安心感

時間があるときにバックアップを行っていたため、数か月に1回のペースでしか対応できていませんでした。
今までは、手動にてバックアップを実施していましたが、QNAPの導入により、毎日バックアップが行われます。
また、バックアップが取れていない場合は、メールで通知が届くため、安心感があります。
映像データや編集中データなど容量が重いデータでも毎日バックアップが行われるため、手動でのバックアップよりも効率的で簡単です。
【熊本県】天草ケーブルネットワーク株式会社 導入実例


S-GUARDIAN+R
導入機材:QNAP社製NAS【高耐久HDD データ復旧保証付き】
筐体:QNAP社製TS-673A
HDD: Ironwolf Pro HDD 4TB×6台
QNAP社製TS-673Aを導入し、設置設定を実施しました。
社内ネットワーク上で利用しているLANDISKからQNAPへのデータ移行を実施し、その後、QNAPからLANDISKへと自動バックアップの設定をいたしました。
QNAP上の「HBS3」アプリを用いて、毎日の21時に差分バックアップを取る仕組みを設定し、問題なく稼働できることを確認いたしました。
お客様にもバックアップの確認ならびに社内の全パソコンの接続内容を確認していただき、ご安心をいただいています。
今後も定期的にサポート対応を実施し、バックアップやデータ管理など問題が発生していないか全面的に協力させていただきます。
サポートスタッフからのコメント

今回、お客様から問い合わせをいただき、お客様の環境にあったQNAP社製NASの選定を実施いたしました。
映像データや編集中データならびに映像に利用する素材データなど容量が多く、データ管理も大変な状況でした。
QNAP社製NASとして、TS-673Aを選定し活用していただくことをオススメいたしました。
また、QNAP社製NASの「HBS3」アプリを活用するのが一番効率が良いバックアップ方法です。
設定も簡単であり、QNAPからLANDISKへのバックアップも自動的に行えるため、以前の手動バックアップよりも業務の効率性が上がりました。
今後もバックアップに支障が出ていないか、QNAP社製NASに問題は起きていないかなど、全面的にサポート対応をさせていただきます。
弊社では、お客様の環境に合う機器や設定内容などをご提案させていただきます。
何かお困りごとやご相談などありましたら、お気軽にご連絡ください。
その他のGUARDIAN + R 導入実例
会社概要
社名 | 株式会社 リプラス |
---|---|
所在地 | <東京本社オフィス> 東京都千代田区神田須田町2-7-3 VORT秋葉原ビル5F <名古屋本社オフィス> 愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2 オーキッドビル5階 <大阪オフィス> 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル 7F <札幌オフィス> 北海道札幌市中央区南一条西10-4-167 小六第一ビル6F <横浜オフィス> 神奈川県横浜市中区扇町1-1-25 キンガビル4F <福岡オフィス> 福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-6 第3博多偕成ビル11階 ![]() |
創業 | 1999年 |
設立 | 2003年7月29日 |
資本金 | 1,000万円 |
社員 | 50名 |
事業内容 | <データ復旧事業部> データ復旧サービス ウィンゲット(WinGet) クローンサービス フォレンジックサービス 企業ネットワーク構築・指導 <クラウド事業部> オンラインストレージサービス スマートフォンアプリ企画・販売 <マーケティング事業部> WEB制作・運営管理 クラウドソリューション企画・販売 |
公式サイト 関連サイト |