【奈良県】澤井税理士事務所
顧客の大切なデータをQNAP社製のNASで保存
クラウドへの自動バックアップで遠隔地保存を実現

税理士業務:ひとりや少人数で始める事業主のバックオフィスを支えたい
税務顧問・記帳代行・税務調査・修正申告書作成・給与計算・年末調整・法定調書作成・セカンドオピニオン・日商簿記対策講座

DATA
- 所在地
- 奈良県
- 従業員
- 1名
- 拠点展開地域
- 奈良県
- 契約導入コース
- E1-GUARDIAN+R
- TENMA契約容量
- 500GB
- ご利用人数
- 1名
- PC台数
- 1台
- Surface Go貸出台数
- なし
- iPad貸出台数
- なし
導入前の課題
一度データを失いかけて、データ消失の危機感を感じていました

業務上のデータをUSBメモリに保存し運用していたところ、突然エラーメッセージが表示されデータにアクセスできなくなってしまいました。直近で申請していた書類や顧客の情報が多く入っていた為、目の前が真っ白になりました。その際はデータを無事復旧することができ、事なきを得ましたが、それからというもの、いつデータを失うかわからない危機感に苛まれていました。しかし、事務所は実質一人で運営しているためNASの導入をすべきかは迷っていました。
お客様の声
業務上の会計データ、帳票、申請書類などの データバックアップを実現

実質ひとりで行っている事業ではありますが、顧客の非常に重要な情報を取り扱う仕事です。データの喪失は顧客からの信頼の喪失に直結します。その点を考慮し、やはり強い筐体でのデータ保存とバックアップ体制の構築が必要であると考えました。しかし、機器などの知識には疎いため、全て業者にお願いしたいと考えてリプラスに依頼をしました。事業所の規模やデータ量から最適なNASを選定してもらうことができ、初期設定とクラウドへのバックアップ設定など事務所で行ってもらうことができました。また災害などの万が一に備えて遠隔地バックアップをおすすめしてもらい、事務所が一カ所にしかない私でもクラウドによる遠隔地バックアップを実現することができました。本当に安心しました。
【奈良県】澤井税理士事務所 導入実例


ENTRY1-GUARDIAN+R
導入機材:QNAP(キューナップ)TS-231K
内蔵HDD:WDRed3TB×2台
会計データや帳票類、支援金などの申請書類を保存。主に事務所内での運用を行っています。
サポートスタッフからのコメント

今回お問い合わせをいただいた時には「またデータが見れなくなってしまうのではないか」とデータ消失について非常にご不安なご様子でいらっしゃいました。よく「個人経営だからあまり重要なデータは多くないからバックアップの必要はない」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、本当にそうでしょうか。これからを通して常にそういえますでしょうか。企業規模の大小にかかわらず失ってはならないデータは必ずあるはずです。データの管理に少しでもご不安のある方はぜひご相談ください。
その他のGUARDIAN + R 導入実例
会社概要
社名 | 株式会社 リプラス |
---|---|
所在地 | <東京本社オフィス> 東京都千代田区神田須田町2-7-3 VORT秋葉原ビル5F <名古屋本社オフィス> 愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2 オーキッドビル5階 <大阪オフィス> 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル 7F <札幌オフィス> 北海道札幌市中央区南一条西10-4-167 小六第一ビル6F <横浜オフィス> 神奈川県横浜市中区扇町1-1-25 キンガビル4F <福岡オフィス> 福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-6 第3博多偕成ビル11階 ![]() |
創業 | 1999年 |
設立 | 2003年7月29日 |
資本金 | 1,000万円 |
社員 | 50名 |
事業内容 | <データ復旧事業部> データ復旧サービス ウィンゲット(WinGet) クローンサービス フォレンジックサービス 企業ネットワーク構築・指導 <クラウド事業部> オンラインストレージサービス スマートフォンアプリ企画・販売 <マーケティング事業部> WEB制作・運営管理 クラウドソリューション企画・販売 |
公式サイト 関連サイト |