GUARDIAN ITお役立ち情報 QNAP RAID・NAS SSD おすすめバックアップ機器 サーバ データバックアップ ハードディスク(HDD) バックアップ方法

QNAP社製NASなら初めてでも大丈夫?初心者向け設定方法を完全解説!

投稿日:2021年5月19日 更新日:


社内業務で必要な資料の共有・バックアップの手段、また、趣味の写真や動画の保存方法にお悩みではありませんか?
そんな時は、ネットワーク(LAN)上に接続することができるハードディスク「NAS(Network Attached Storage)」を、外部ストレージとして利用するのがおすすめです。

一方、NASは設定方法が難しそうに見えるため、なかなか導入に踏み切れないという方も多いのではないでしょうか?
今回はQNAP社製NASの導入方法および簡単設定のやり方を、初心者の方でもわかりやすいよう詳しく解説します。

QNAP社製NASのセットアップ

QNAP社製NASは、設定のしやすさ応用力の高さコストパフォーマンスの良さにより、導入企業が増えているネットワークストレージです。
最初に、QNAP社製NASを購入した後にセットアップをどのように行っていくかを説明します。

まず、ハードウェアの構築をおこないます。
NAS本体にストレージとなるHDDまたはSSDをセットします。

基本的には取り付けにネジがいらないため、ドライバーなどの工具は不要です。
ストレージをトレイに挿入して固定ツールをはめ込むだけなので、初心者でも簡単にできます。
補強したい場合は、追加でネジを締めてもよいです。

NAS本体にストレージトレイを差し込んだら、NAS背面にLANケーブルや電源コードを接続します。

次に、「Qfinder Pro」を使ってPCからQNAPのNASを検索・確認します。
使用しているOSのQfinderを、QNAPの公式サイトからダウンロードし、PCにインストールしてください。

Qfinderの起動後、同じLANネットワーク内で使用可能なQNAP製NASが検索されます。

購入したNASが表示されればハードウェアのセットアップは成功です。
引き続き、各種設定をおこないます。

スマートインストールガイド開始


Qfinderが検知したNASが初期化されていない場合、「サーバーはまだ初期化されていません」というポップアップメッセージが表示されます。
「スマートインストールガイドで構成プロセスを段階的に案内しますか?」に「はい」を選択して、スマートインストールガイドを開始します。

「スマートインストールガイド」はNASの各種設定をスムーズにおこなうためのツールです。
最初に、NASの名前と管理者パスワードを入力します。
パスワードには「admin」が使用できません。

タイムゾーンは日本(GMT+09:00)を選択し、「インターネットタイムサーバーに自動的に同期化」にチェックを入れます。

ネットワーク設定の構成では「自動でIPアドレスを取得(DHCP)」か「スタティックIPアドレスの使用」を選べますが、初心者でよくわからなければ「自動でIPアドレスを取得(DHCP)」を選択してください。

クロスプラットフォームファイル転送サービスでは、使用するOSをチェックします。

概要画面で確認し、問題がなければ適用をクリックします。


その後、「おめでとうございます」のメッセージが表示されれば、スマートインストールガイドによる初期設定は完了です。

「NAS管理に移動」をクリックすると、NAS管理ツールであるQTSのログイン画面へ遷移します(自動的に遷移するバージョンもあります)。

 

QTSでRAIDの構築とボリュームの作成

ユーザー名とパスワードを入力してQTSにログインします。
ユーザー名は「admin」、パスワードは管理者パスワードとして設定したものを入力してください。
以下、QTSでのRAID構築とボリューム作成の方法を解説します。

最初はRAIDの構築方法です。
ログイン後、画面左上のメニュー、もしくはアイコンから「ストレージ&スナップショット」を選択します。


次画面で左メニュー欄の「ストレージ/スナップショット」を選び、画面右上の「新規ボリューム」をクリックすると「ボリューム作成ウィザード」が開始します。

まず、ウィザードの中央付近にある「ロケーション」選択ボックス右の「+」ボタンをクリックしてください。


ストレージプールの作成ウィザードに進んで「次へ」、ディスク選択画面で、使用するディスクとRAIDタイプを選択します。
バックアップ用ならRAID 1(ミラーリング)がおすすめです。


要約画面まで進み、「作成」を押すとストレージプールが作成されRAID構築が完了します。

次にボリュームを作成します。
ストレージプール作成後に、ボリューム作成ウィザードへ自動的に戻ります。


ロケーションが「ストレージプール1」になっていることを確認して「次へ」進んでください。
ここでボリュームの種類を選択できますが、一般的な用途であればデフォルトの「シックボリューム」で問題ありません。

構成画面でボリューム容量を決定します。


特に意図がなければ「最大に設定」がおすすめです。
他の項目は変更せずに「次へ」進みます。
最後に、要約画面で各項目を確認し、「完了」ボタンを押せばボリュームの作成に関する設定は終了です。
これでNASを使用できるようになりました。

QNAP社製NASは初心者でも簡単設定可能!

QNAP社製NASには、スマートインストールガイドやQTSなど、初心者でも簡単設定が可能なツールが用意されています。
ハードウェアの構築から、RAIDやボリュームの作成までをスムーズにおこなうことが可能です。
また、重要なデータのバックアップ方法としても優秀なだけでなく、ファイル共有などさまざまな用途への応用もできます。

株式会社リプラスは、このQNAP社製NASを採用した「GUARDIAN+R」を提供しています。
「GUARDIAN+R」は、万一の際のデータ復旧や設定サポートの出張も無料です。
テレワークの導入に伴ってNASの構築を検討しているなら、ぜひリプラスへお気軽にご相談ください。

特急データ復旧Win-Get! 株式会社リプラス
フリーダイヤル:0120-703-845

札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る


北海道・東北
特急データ復旧ウィンゲット 北海道
https://www.data-hokkaido.com/
特急データ復旧ウィンゲット 青森県
https://www.data-aomori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岩手県
https://www.data-iwate.com/
特急データ復旧ウィンゲット 秋田県https://www.data-akita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮城県
https://www.data-sendai.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山形県
https://www.data-yamagata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福島県
https://www.data-fukushima.com/
関東
特急データ復旧ウィンゲット 東京都
https://www.tokyo.60min-data.com/
特急データ復旧ウィンゲット 神奈川県
https://www.data-yokohama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 千葉県
https://www.data-chiba.com/
特急データ復旧ウィンゲット 埼玉県
https://www.data-saitama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 茨城県
https://www.data-ibaraki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 栃木県
https://www.data-tochigi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 群馬県
https://www.data-gunma.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山梨県
https://www.data-yamanashi.com/
中部
特急データ復旧ウィンゲット 愛知県
https://www.data758.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岐阜県
https://www.data-gifu.com/
特急データ復旧ウィンゲット 三重県
https://www.data-mie.com/
特急データ復旧ウィンゲット 静岡県
https://www.data-shizuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 富山県
https://www.data-toyama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 石川県
https://www.data-ishikawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福井県
https://www.data-fukui.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長野県
https://www.data-nagano.com/
特急データ復旧ウィンゲット 新潟県
https://www.data-niigata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 滋賀県
https://www.data-shiga.com/
関西
特急データ復旧ウィンゲット 大阪府
https://www.data-osaka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 兵庫県
https://www.data-kobe.com/
特急データ復旧ウィンゲット 京都府
https://www.data-kyoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 奈良県
https://www.data-nara.com/
特急データ復旧ウィンゲット 和歌山県
https://www.data-wakayama.com/
中国・四国
特急データ復旧ウィンゲット 広島県
https://www.data-hiroshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岡山県
https://www.data-okayama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 香川県
https://www.data-kagawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 徳島県
https://www.data-tokushima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 高知県
https://www.data-kochi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 愛媛県
https://www.data-ehime.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鳥取県
https://www.data-tottori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 島根県
https://www.data-shimane.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山口県
https://www.data-yamaguchi.com/
九州・沖縄
特急データ復旧ウィンゲット 福岡県
https://www.data-fukuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 佐賀県
https://www.data-saga.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮崎県
https://www.data-miyazaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 大分県
https://www.data-oita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長崎県
https://www.data-nagasaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 熊本県
https://www.data-kumamoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鹿児島県
https://www.data-kagoshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 沖縄県
https://www.data-okinawa.com/

-GUARDIAN, ITお役立ち情報, QNAP, RAID・NAS, SSD, おすすめバックアップ機器, サーバ, データバックアップ, ハードディスク(HDD), バックアップ方法
-, , , ,

執筆者:

関連記事

NAS・サーバー故障の復旧に強いおすすめの業者は? 九州・沖縄編

梅雨から夏にかけての時期は、雷や気温の上昇といった影響を受け、NAS・サーバーなどの精密機器では故障リスクが高まります。特に落雷や…

続きを読む

NAS導入事例を交えた、安全なデータ管理術!

NAS(ネットワークアタッチトストレージ)は、USB接続の外付けHDDなどとは違いネットワーク経由で簡単にデータ共有ができたり、 …

続きを読む

年末年始はこれで安全!NASを障害から守る方法

2020年も残り僅か。 年末年始のお休みにむけて、色々と多くの企業様は準備されていると思います。 しかし、ご注意を。 実は長期連休…

続きを読む

優秀なNASはココが違う!GUARDIAN+Rをおすすめする理由!

みなさんが普段使っているNASやHDDに、ちょっとした不満を感じることはありませんか? 「アクセスに時間がかかる・・」「動作音がち…

続きを読む

NASの暑さ対策とは?機器を効果的に冷却してNASの故障を防ごう!

NASは電気機器であるため常に発熱しています。 冷却用のファンがついていますが、高温環境下では熱がこもりやすいものです。 放熱がう…

続きを読む