GUARDIAN RAID・NAS おすすめバックアップ機器 サーバ データバックアップ データ保存の豆知識 ハードディスク(HDD) 機器の故障と原因

ファイルサーバ故障の前兆について

投稿日:2020年1月15日 更新日:

複数人で利用するファイルサーバ、様々な人が業務データを共有しているが故に 突然使用できなくなるなどのトラブルは避けたいものです。 一般的な外付けHDDなどよりはストレージの信頼性も高いものの、機械ですのでいずれ壊れます。突然起動しなくなり、業務が完全停止という事態になりかねません。 使用年数が経過している場合は、故障する前にリプレイスをしなくてはなりませんが、様々な事情で定期的にリプレイスするのも難しいのが現状かと思います。 そこで、今回はファイルサーバの故障の前兆を察知する方法についてご紹介をいたします。

Windowsサーバの場合

Windowsサーバの場合、故障の可能性は ハードウェア障害(ハードディスクは元よりCPU、メモリ等様々なパーツの異常が故障の原因となります)と ソフトウェア障害(Windowsの異常やウィルスによるデータの改ざん等)に分かれます。 監視をきちんと行うことによって、どちらも前兆を知ることができる可能性があります。
監視の方法 【1】専用のソフトウェアをインストールし、常時監視する。 何か異常を検知した場合、メール等でアラートが発信されることも多くリアルタイムで異常を検知出来る 可能性が高くなります。 【2】S.M.A.R.T.情報の確認やイベントビューアの確認を定期的に行う。 S.M.A.R.T.やイベントビューアはHDDの状態の確認、Windowsの状態の確認ができるツールとなります。ただし、見方が難解でサーバの知識が必要であり、常時の監視ではないため精度は低くなります。
⇒【特急データ復旧ウィンゲット  データ復旧のお問い合わせこちら】

NASの場合

NASの場合、Windowsサーバに比べ汎用性は高くないためハードウェアの異常を検知しにくい面はありますが、 反面ソフトウェアのトラブルは少ない傾向にあります。 そのため、ハードウェアの状態を監視することが望ましいのですが、監視の方法は限られてきます。
監視の方法 各NASメーカーの専用アプリケーションをパソコンにインストールし、監視します。 【例】 Buffalo製:故障予測サービス「みまもり合図」 I-O DATA製:SmartHDD Pro for I-O DATA QNAP製:システム管理での常時監視及びサードパーティツール
⇒【特急データ復旧ウィンゲット  データ復旧のお問い合わせこちら】

まとめ

サーバやNASが完全に壊れてしまう前に察知するには まず監視を行う仕組みの構築、そして運用時に定期的にチェックを行うことが重要です。 構築には知識が、運用にはマンパワーが必要となりますが、正しく行うことで安全にデータの運用ができ データを失うリスクが大きく減ることは間違いありません。 ⇒【特急データ復旧ウィンゲット  データ復旧のお問い合わせこちら】 構築やチェックなど、まとめてGUARDIAN+Rで行うことが可能です。 是非、GUARDIAN+Rの導入をご検討ください。 リプラスの「GUARDIAN+R」「データ復旧保証」「無料出張設定サポート」がついた トータルサポートを行なっています。リプレイスをご検討の際はお気軽にご相談ください。
 
 
60minリンクバナー
 
 
 
 


札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F

直通TEL:011-272-0600

大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F

直通TEL:03-6206-0970

大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F

直通TEL:050-2018-0428

大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F

直通TEL:052-414-7561

大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F

直通TEL:06-6131-8423

大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F

直通TEL:092-452-7705

大きな地図で見る

 

60minリンクバナー
 
 

-GUARDIAN, RAID・NAS, おすすめバックアップ機器, サーバ, データバックアップ, データ保存の豆知識, ハードディスク(HDD), 機器の故障と原因
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

QNAP社製のNASをVPNで接続してテレワークの共有ファイルに活用!

テレワーク導入が会社で決まったとき、共有ファイルをどうするかで頭を抱えるサーバ管理者は多いです。 現状の社内ファイルサーバをVPN…

続きを読む

意外なNASの使い方 ネットワークカメラとの連携

企業や家庭で利用が増えてきているNAS(Network Attached Storage)。 ネットワーク上に接続することができる…

続きを読む

今さら聞けないNASの活用方法

ビジネスの世界だけでなく、個人でも利用者が増えている「NAS(ネットワーク・アタッチド・ストレージ)」。 ネットワークに接続する記…

続きを読む

サーバー・NASの故障によるデータ消失を防ぐ3つのポイント

サーバー・NAS故障によるデータ消失を防ぐ3つのポイント

業務データが消えた!考えるだけでぞっとします。 データ消失の原因でもあるハードディスク故障。 ハードディスクは消耗品、いつ壊れるの…

続きを読む

GUARDIAN+R 設置事例のご紹介

    Contents1 GUARDIAN+Rってどんな風に使ったらいいの?2 ご紹介事例の概要(デザイン事…

続きを読む