ファイルサーバとして活用されることも多くなってきたNASですが、
“Windowsサーバで構築したファイルサーバよりも機能が劣り、今の環境には合わないのでは?”
と不安になり、リプレースがうまくいかないこともあると思います。
そこで今回は、NASの機能を活かしたデータ活用方法をご紹介します!
Contents
データベースの内部に添付ファイルがいっぱい、共有パソコンの容量がいっぱいに…
データベース自体はパソコンで起動する必要があり、その起動後、ほかのパソコンからも接続するというシステムも珍しくありません。
しかし、その場合データベースの容量が増えるたびにパソコンの容量を圧迫してしまい、困るケースが多々あります。
データベースの構築を変えることで…
そんな時はデータベースのファイルはパソコンに置いたまま、
添付ファイルやデータベースのデータ部分を全部NASに保存されるように改良しましょう。
多くの場合は添付ファイルの保存元を変更できることが多くあります。
参照元のファイルパスを「192.168.*.*(NASのIPアドレス)○○(ファイルの場所)」や
「N:(ネットワークドライブ設定)○○」にすることで可能です。
バックアップでデータベース自体も守る!
そして、データベース自体も何かあった際のためのバックアップをしておきましょう。
例えば、毎日終業後の20時から自動でNASにバックアップを取るなど
スケジュール機能を有効的に使うとよいでしょう。
ではどんなNASを選べばいいの・・・?
・NASを導入したいけど、設定がわからない・・・
・バックアップの設定方法が複雑そう・・・
・データベースのサーバーとクライアント設定でそもそも可能なの?
・そもそも、誰に相談したらいいのかわからない・・・
導入をお考えの方で、こうしたお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?
私たちリプラスは、販売だけでなく、導入から運用、アフターフォローまでお手伝いいたします。
難しい設定も可能な限り請け負います。
また、より便利に運用できるよう、データ活用方法を一緒に考えさせていただきます!
絶対にデータを失いたくない!という方、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
データバックアップシステム「GUARDIAN+R」の詳細はこちら
フリーダイヤル:0120-703-845
- 北海道・東北 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 秋田県| 宮城県| 山形県 | 福島県
- 関東 東京都 | 神奈川県 | 千葉県 | 埼玉県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 山梨県
- 中部 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | 静岡県 | 富山県| 石川県 | 福井県 | 長野県 | 新潟県| 滋賀県
- 関西 大阪府 | 兵庫県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県
- 中国・四国 広島県 | 岡山県 | 香川県 | 徳島県 | 高知県 | 愛媛県| 鳥取県| 島根県 | 山口県
- 九州・沖縄 福岡県 | 佐賀県 | 宮崎県 | 大分県 | 長崎県 | 熊本県 | 鹿児島県 | 沖縄県